top of page

PILATES ピラティスとは

ピラティスはカラダの柱となるインナーマッスルを鍛え、機能的な姿勢に修正・安定させるためのエクササイズです。姿勢の改善、体の引き締め、血流の促進(むくみ・冷え性・血色の改善、新陳代謝の促進)、バランス能力の向上、動きの質・運動感覚の向上、集中力の向上等が効果として期待できます。 また、インナーマッスルの一つである骨盤底筋群の強化は、内蔵を正しい位置に戻す(弛緩・下垂した臓器をリフトアップする)と言われています。産後や高齢の方の尿漏れ改善等にも効果があり、諸外国では理学療法士によって積極的に医療にもとり入れられています。鏡で確認しながら行うピラティスでは自分のカラダへの気づきが増し、カラダをコントロールする能力が向上します。 普段殆ど無意識に動いていた方には、これまで気づかなかった新しい発見があります。その発見も楽しんで下さい。 回数を重ねるごとに、日常の生活でも姿勢を自分でコントロール出来る様に。 スポーツにおいては、カラダのコントロール能力やバランス感覚も高まることが期待できます。 ピラティスはなりたい姿勢へ近づく手段として、とても良いエクササイズです。 ご自分で修正ができたら?ご自分で身体のメンテナンスができるのはとても便利です。 その段階を目指し、自分の身体に意識を集中し、ピラティスを楽しんで下さい。 そして、ご自分のカラダに愛着を持って頂けると嬉しいです。

姿勢から美しくなるピラティス
体幹を鍛え基礎代謝を促進するピラティス

​姿勢から美しく

姿勢が整っているだけで若々しい印象になります。 逆にお洒落やメイクに頑張っても、猫背、内股・がに股等の歪んだ姿勢では印象はどうでしょう?習慣的にとりがちな偏った姿勢をピラティスで変えてみませんか? 姿勢を美しく保つだけで、さらに印象が良くなることや、シンプルな服でも美しく見える可能性もあります。 受け身となって姿勢の歪みを正す整体等とは異なり、ピラティスではご自分のカラダがどうなっているのか気づいて頂き、正しい姿勢を保つためのインナーマッスルを鍛えるエクササイズをしていきます。健康的な美しい姿勢を手に入れましょう。

基礎代謝を促進し脂肪を燃焼

呼吸をコントロールし日常の生活でも深い呼吸が可能となってくると、代謝が高まります。 また姿勢を調整し、正しい動き方・歩き方をすることで、偏った部分に脂肪がつきづらくなっていきます。 おなか・背中・二の腕・太腿等は特にピラティスによって引き締められることが期待できます。 エクササイズの習慣をつけ、燃焼系のカラダへ進化させていきましょう。

ヨガとの違い

ピラティスの創始者ジョセフ・ピラティス氏はヨガや様々なスポーツを取り入れ、リハビリを目的としたピラティスの前身"Contorology"を作りました。その為、ヨガと似ている動きや共通する目的もあると思います。 ピラティスでは決まったポーズがとれなくてはいけないわけではありません。そのエクササイズのターゲットとなる筋肉を働かせたり、関節が動かせていれば、動きの程度や方法には、その方のレベルによってバリエーションがあります。 体へ負担になる無理な動きをすることが目的ではないので、安心してご参加下さい。また、"ポーズをとる"というより、流れる様に動き続けるエクササイズです。 医学的に正しい骨格を意識して動くピラティスは、目的がはっきりしているので効果が感じられるのも早いと考えられます。エクササイズと胸式呼吸がメインの呼吸を連動して続けることで、交感神経を活性化し、頭がスッキリしたりカラダが覚醒状態になることも期待できます。 ピラティスではヨガのような瞑想はありませんが、意識面ではカラダへの気づきを得ること・集中力を高めることも目的としています。ご自分のカラダの特徴を把握しながら動くことで、カラダを効率よく取り扱えるようになっていきます。 体の様々な部分に意識を向け、動きながらタイミング、スピード等をコントロールする意識を持つことで脳も活性化されます。 医学的に、二重課題(複数の事を同時に処理すること・意識すること)は脳への血流量を上げ、記憶力の向上や認知症を防止するといった研究結果もあります。 日常の忙しいお仕事・家事を忘れ、気分もリフレッシュすることが期待できます。

ヨガとピラティスの違い
bottom of page